7・12夏季要求交渉に参加しましょう

今年の夏季要求交渉は、県知事選挙とそれに続く県議会の日程で、たいへん学校を出にくい設定となりました。主な要求項目は以下の通りです。
①超勤削減 ②人事評価制度 ③教職員の研修、長期休業中の承認研修問題 ④教職員の未配置問題 ⑤臨時講師の「空白期間」 ⑥障害者採用と合理的配慮 ⑦妊娠軽減措置の拡大 ⑧小学校の英語科・道徳科に関わる諸問題
日 時:7月12日 16:00~17:15
場 所:大津合同庁舎7階C会議室
今年の夏季要求交渉は、県知事選挙とそれに続く県議会の日程で、たいへん学校を出にくい設定となりました。主な要求項目は以下の通りです。
①超勤削減 ②人事評価制度 ③教職員の研修、長期休業中の承認研修問題 ④教職員の未配置問題 ⑤臨時講師の「空白期間」 ⑥障害者採用と合理的配慮 ⑦妊娠軽減措置の拡大 ⑧小学校の英語科・道徳科に関わる諸問題
日 時:7月12日 16:00~17:15
場 所:大津合同庁舎7階C会議室