臨教・学びつながる学習会(教員採用試験対策講座2018)がいよいよ始動!

学びつながる学習会(教員採用試験対策講座2018)が始まります
第1回は 4月21日(土)13:30~18:30 草津市立まちづくりセンター
今回は小論文対策を中心に、正規教員をめざすモチベーションを高める学習や、合格体験者にも合格の秘訣を語ってもらう予定です。過去の豊富な資料もお渡しします。
(資料準備の関係で、参加希望の方は事前にご連絡いただけるとありがたいです。 tel 077-522-4965 fax077-522-4978 E-mail: t.ishida@zkshiga.jp 担当:石田)
この学習会は、臨時教職員として現場で働きながら、正規採用をめざしている人を支援するとりくみで、つぎのようなことをめざしています。
1:滋賀県の教員採用選考試験に向けた学習をとおして、どんな教師(力量)が求められるのかを体験的に学び合える講座をめざします。
2:参加者の交流をとおして、ともに<すてきな教師をめざす仲間><将来の同僚>として、励まし合い・育ち合える講座をめざします。
3:滋賀県の臨時教職員を支える個人や団体とのつながりを通して、思いや願いを確かめあえる学習会をめざします。