2019年7月4日 / 最終更新日 : 2019年7月4日 全滋賀教職員組合 学習会 教育のつどい2019in滋賀。ふたつの現地企画分科会があります。 今年の夏に滋賀県で開催される「教育のつどい2019in滋賀」。31ある分科会のうち、次の二つが現地企画の分科会です。 8月17日(土)には「日本語指導が必要な児童・生徒たちと学校教育」分科会があります。近年、急速に増えて […]
2019年7月4日 / 最終更新日 : 2019年7月4日 全滋賀教職員組合 お知らせ 2019教育のつどいが、滋賀県で開催されます 8月16日(金)から3日間、滋賀県で「教育のつどい2019」(教育研究全国集会)を開催いたします。この「教育のつどい」は、1951年以来、半世紀にわたって子どもたちの健やかな成長を願って全国各地で開催されて […]
2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月8日 全滋賀教職員組合 学習会 第28回中部・近畿臨時教職員交流のつどいが、愛知で開催されます 臨時教職員のみなさん。給料や勤務条件のこと、採用試験のこと、仲間と語り合いませんか?ぜひ一緒に愛知に行きましょう。 日 時 2019年2月2日(土)~3日(日) 場 所 愛知県刈谷市 ※部分参加も可。組合か […]
2018年11月28日 / 最終更新日 : 2018年11月28日 全滋賀教職員組合 お知らせ 滋障教・冬の「ハリーキッター」2018 今年度もやります。冬の ハリーキッター! 若手の先生2人が、子どものケースを通して考えたことをレポートにまとめて発表し 、講師の白石先生に発達的な視点から読み解いてただきます。 子どもの姿に、「なんでやろう?」 と気持ち […]
2018年11月28日 / 最終更新日 : 2018年11月28日 全滋賀教職員組合 お知らせ 高教組青年部・TJC学習会(Teacher’s joy cafe)やります! 今年のテーマは授業改善 改定学習指導要領に書かれている 「主体的・対話的な深い学び」に向けて アクティブラーニングでうまくいかなかった 事例などを共有しましょう! 一人の悩みをみんなの一歩に 行こう!TJC! 12/8( […]